ライオンズクラブ国際協会334-B地区(2011-2012)キャビネットについて
![]() 獅子吼1号に、国際理事会アポインティL.山田實紘(美濃加茂LC)のエッセイを掲載しました。是非、ご一読ください |
●2011-2012の334-B地区キャビネットは、「四日市みたきライオンズクラブ」が担当
このWEBサイトは、世界最大の奉仕団体「ライオンズクラブ」の334-B地区を統括するキャビネットが配信しています。メンバー以外に一般の方のご理解も頂きたいので、冒頭、簡単に説明致します。ライオンズクラブは、206カ国に、46,168クラブがあり、1,338,803人の会員数を誇ります(2010年6月30日現在)。その内、日本には3,283クラブがあり35地区に別れていて、各地区をキャビネットが統括しています。私たちの334-B地区は、三重と岐阜の82クラブで構成され、キャビネットを担当するクラブはデモクラシーの精神をもとに毎年変わり、そのキャビネットから最高責任者のガバナーが選ばれます。2011-2012年の今年度、私ども、三重県四日市市で活動する「四日市みたきライオンズクラブ」がキャビネットを担当致し、メンバーのL.中村光宏が地区ガバナーを務めることとなりました。また、同じ三重県北勢地域のライオンズクラブの仲間にもキャビネット役員など多大なご協力を頂いています。
●身近なライオンズクラブの活動 (詳しくは再度メニューの「ライオンズクラブとは?」を→)
ライオンズクラブは赤十字と並ぶ、歴史ある世界最大のNGO組織です。しかし、残念ながら一般的にどんな活動をしているのかあまり知られていません。以下に掲げるのが主な活動で、国内外でかなり重要な役割を担っております。活動資金については、基本的にメンバーの会費や寄付がベースになっています。
・四献(献血、献眼、献腎、骨髄移植)の推進活動
・YCE(Youth Camp Exchange)という世界的な青年の交換留学
・メンバーが薬物乱用防止講師になり、地域の青少年に薬物防止の啓蒙活動を行う
・子供たちの「生きる力(ライフスキル)」を養成するための教育プログラム、「ライオンズクエスト」の普及
・里山保全や植樹、清掃活動など身近な場での環境保全活動
What's New【新着情報&サイト更新情報】
- 2012.6.28
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.16」をアップしました
- 2012.6.3
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.15」をアップしました
- 2012.4.9
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.14」をアップしました
- 2012.3.16
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.13」をアップしました
- 2012.2.29
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.12」をアップしました
- 2012.2.9
- キャビネット報告ブログに2011年10月20日開催のアラートフォーラムをアップしました
- 2012.2.9
- キャビネット報告ブログに2月9日開催のクラブ向上プロセス(CEP)説明会をアップしました
- 2012.1.30
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.11」をアップしました
- 2012.1.7
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.10」をアップしました
- 2011.11.25
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.9」をアップしました
- 2011.11.10
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.8」をアップしました
- 2011.10.20
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.7」をアップしました
- 2011.9.30
- アラートブログに9月27日の中村ガバナー被災地訪問をアップ
- 2011.9.30
- 国際理事会アポインティL.山田實紘への応援バナーアップ
- 2011.9.30
- 鈴鹿LC&鈴鹿中央LC主催のセミナー「守ろう 地球環境」のチラシアップ
- 2011.9.30
- アラートフォーラム 詳細をアップ
- 2011.9.27
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.6」をアップしました
- 2011.9.6
- 台風12号の被害を受け、緊急に334B地区アラートブログを設置しました
- 2011.9.6
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.5」をアップしました
- 2011.8.19
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.4」をアップしました
- 2011.8.9
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.3」をアップしました
- 2011.8.2
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレターVol.2」をアップしました
- 2011.7.29
- キャビネット報告ブログにYCE夏季ユースキャンプレポをアップしました
- 2011.7.28
- 334B動画ハイライトに第1回キャビネット会議での中村ガバナーあいさつをアップ
- 2011.7.28
- キャビネット報告ブログに第1回キャビネット会議のレポをアップしました
- 2011.7.27
- 334B動画ハイライトにユースキャンプ開所式でのYCE OB生による歓迎のダンスをアップ
- 2011.7.27
- キャビネット報告ブログに334複合地区夏季ユースキャンプ開所式のレポをアップ
- 2011.7.25
- 谷キャビネット幹事による「キャビネットレター」をスタートしました!!
- 2011.7.16
- 国際的に334-B地区を配信するために、google翻訳を通してですが英語サイトを置きました。
- 2011.7.16
- トップページのサイドメニューに、「シアトル国際大会報告書」をアップしました。
- 2011.7.16
- 中村ガバナー就任後1週間が経過しトップページに流れていたBGMの配信をストップしました。
- 2011.7.12
- トップページに334B動画ハイライトに、シアトル国際大会での中村ガバナー誕生の瞬間をアップしました。同じ動画を、キャビネットの紹介ページにもアップしました。
- 2011.7.12
- トップページのサイドメニューに「夏のYCE来日生・派遣生」についてアップしました。
- 2011.7.12
- トップページBGMを、「THE LIONS' Hymn」から「ライオンズクラブの歌」に変更しました。
- 2011.7.12
- サイドメニューに「昨年度アクティビティ報告」のリンクを張りました。
- 2011.7.9
- トップページに334B動画ハイライトを付け、Wing-Kun Tam国際会長の足跡を紹介。(LCI公式)
- 2011.7.9
- 今期アラート災害対策組織表(pdf)をサイドメニューに加えました。
- 2011.7.9
- キャビネットブログでシアトル国際大会レポを随時更新しています。
- 2011.7.9
- フラッシュタイトルを若干変更しました。変わらない場合はキャッシュを削除して下さい。
- 2011.7.8
- このWEBサイトが立ち上がりました。
- 2011.7.8
- 中村ガバナー誕生を受けライオンズクラブ国際協会334-B地区・四日市みたきキャビネット始動!!
- 2011.7.8
- アメリカシアトルで開催された国際大会で中村ガバナー誕生!!
地区ガバナー紹介&キャビネットPRビデオ
キャビネット報告ブログ【キャビネットの動きを動画や写真で配信しています】
What's New activity 【各クラブの新着アクティビィ】★2012年4月10日更新
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに3月15日 ペットボトルキャップ引渡しの会(岐阜南LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに3月4日 岐阜県立可茂特別支援学校 構内の植樹(2R2Z内の6LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに10月29日 青少年スポーツ交流会(大垣LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに11月6日 里山ウォーキング(大垣LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに9月26日 輪之内中学校で薬物乱用防止教室開催(大垣水都LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに8月6日 夏の福祉祭りにうちわ贈呈(大垣東LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに3月31日 献血奉仕活動(鈴鹿中央LC)アップ
- 2012.4.10
- アクティビティ報告ブログに3月16日 小・中学校9年間皆出席者の表彰(土岐LC)アップ
- 2012.2.22
- アクティビティ報告ブログに2月5日〜2月19日第5回小学生絵てがみ展(菰野LC)アップ
- 2012.2.20
- アクティビティ報告ブログに1月20日「おもちの会」岐阜特別支援学校(岐阜南LC)アップ
- 2012.2.20
- アクティビティ報告ブログに2月2日中津川市立福岡小学校で薬物乱用防止教室(中津川LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに11月5日結成25周年記念事業各務原市子ども会育成協議会支援事業(各務原飛鳥LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに11月27日 結成25周年記念事業熱気球打上げ事業(各務原飛鳥LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに12月25日 クリスマス献血運動(四日市西LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに12月21日 東日本大震災に700万円支援金を贈呈(羽島LC)アップ居
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに1月27日 土岐市立西陵中学校(1年生)で薬物乱用教室(土岐織部・土岐LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに12月29日 復興支援 気仙沼横丁に提灯を(土岐織部LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに1月27日 土岐市立西陵中学校(2年生)で薬物乱用教室(土岐織部・土岐LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに、2月8日 津市立西が丘小学校で薬物乱用教室(津西LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに、2月4日 クエスト例会(第2回目) (岐阜北LC)アップ
- 2012.2.15
- アクティビティ報告ブログに、1月24日四日市市献血推進の日(四日市LC)アップ
- 2012.2.9
- アクティビティ報告ブログに、12月14日 東日本大震災復興支援 チャリティーゴルフ大会(第4R)アップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月27日〜8月4日「来てみませんか。飛騨高山へ」(高山LC)アップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、8月19日 第1回献血(羽島LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、8月等 東日本大震災復興支援(名張LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月17日 東日本大震災復興支援(熊野LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月14日等 東日本大震災復興支援(土岐織部LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月9日〜11日東日本大震災被災地ボランティア(高山せつ城LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月10日等 東日本大震災復興支援(伊賀北LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月21日等 東日本大震災復興支援(伊賀上野LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月8日〜8月5日夏期YCE生ベルギーに派遣(四日市西LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、8月8日等 東日本大震災復興支援アクティビティ(多治見LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月13日岩手県陸中宮古LC例会訪問 東日本大震災復興支援金贈呈(瑞浪LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月8日山手中学校で薬物乱用防止教室(四日市U-ILC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、7月1日〜3日東日本大震災復興ボランティア(川辺LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、8月6日・7日北勢選抜学童野球大会(四日市北LC)をアップ
- 2012.2.8
- アクティビティ報告ブログに、8月6日献血併行骨髄バンク登録会(瑞浪桔梗LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、8月6日東日本大震災復興チャリティ−輪投げ(鈴鹿LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、8月6日吉田山清掃事業(四日市LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月11日三重県立宮川高校で薬物乱用防止教室(奥伊勢LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月14日紀北中学校で薬物乱用防止教室(奥伊勢LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月8日「青少年の非行・被害防止全国強調月間」運動における街頭啓発活動(岐阜金華LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月31日岐南町商工青年祭 献血活動(岐阜金華LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月24日親子ふれあい魚釣り大会(美濃LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月29日四日市市献血推進の日(四日市LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月14日熊野市立木本中学校で薬物乱用防止教室を開催(熊野LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月22日YCE夏期受入(四日市みなとLC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月9日阿瀬知川へのEM菌散布(四日市西LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月18日伊勢湾・三河湾海域大浄化作戦(四日市西LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月17日薬物乱用防止啓発キャンペーン四日市大会(四日市西LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月1日菰野町立菰野中学校で薬物防止乱用教室(菰野LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月11日菰野町立朝上小学校で薬物乱用防止教室(菰野LC)をアップ
- 2011.9.30
- アクティビティ報告ブログに、7月2日岐阜市少年の主張大会2011(岐阜長良川LC)をアップ
- 2011.8.2
- アクティビティ報告ブログに、7月12・13・15日の高山せつ城LCの薬物防止教室をアップしました
- 2011.8.2
- アクティビティ報告ブログに、7月14日の四日市TENLCの薬物防止教室をアップしました
- 2011.8.2
- アクティビティ報告ブログに、7月9日の土岐織部LCの東日本大震災支援街頭募金をアップしました。
- 2011.8.2
- アクティビティ報告ブログに、7月14日の土岐織部LCの東日本大震災物資支援をアップしました。
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月15日の朝明LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月12日の恵那LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月11日の恵那LCの市民総ぐるみ交通安全運動街頭指導をアップしました。
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月8日の恵那LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月17日の四日市みなとLCの薬物防止啓発キャンペーン四日市大会への参加をアップしました
- 2011.7.25
- アクティビティ報告ブログに、7月15日の鈴鹿LCの薬物防止教室をアップしました
- 2011.7.16
- アクティビティ報告ブログに7月15日の334Bアラート委員会の大槌町物資支援をアップしました。
- 2011.7.16
- アクティビティ報告ブログに、7月15日の津西LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.16
- アクティビティ報告ブログに、7月14日の四日市みなとLCの大槌町物資支援をアップしました。
- 2011.7.16
- アクティビティ報告ブログに、7月12日の河芸LCの献血活動をアップしました。
- 2011.7.16
- アクティビティ報告ブログに、7月13日の河芸LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.12
- アクティビティ報告ブログに、7月11日の四日市みたきLCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.12
- アクティビティ報告ブログに、7月1日の中津川LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.12
- アクティビティ報告ブログに、7月3日の中津川LCの献血活動をアップしました。
- 2011.7.12
- アクティビティ報告ブログに、7月7日の多治見LCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.8
- アクティビティ報告ブログに、7月1日の四日市サウスLCの薬物防止教室をアップしました。
- 2011.7.8
- 各クラブからアクティビティレポートが届き次第、ブログへアップし、ここに新着情報を掲載致しますので、是非、ご一読下さい。今年度は334B地区の活動を一般にも広く紹介する手段として、人気のブログサイト「アメブロ」にブログを設置しました。ブログでは動画配信もできます。動画の場合は、クラブほうでYou Tubeにアップして頂き、アドレスを事務局までお送り下さい。ブログに貼り付けます。
個人情報の取り扱いと一部開示のお願い
当ホームページは、グローバル情報社会における「個人情報の保護と活用」の重要性を認識し、情報伝達としての個人情報について、関係法令および他規範を遵守致します。
1)各種行事の情報を掲載、伝達を行う中で、目的の情報に有用性が有り、個人の権利利益の保護が充分果されていると判断した物は公衆、又は個人を特定した物も含めて公表を行う事を容認されたい。
2)上記に係わる件で、個人情報として個人に不利益と思はれる物に付いてはキャビネット事務局に申し出戴きたいと思います。お詫び申上げますと共に速やかに撤去致します。